こんにちは!
放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!
12月に入り、気付けば、もう年末となってしまいました、、、
慌ただしい時期となり、人や交通量も増えてきますので、気を付けてお過ごし下さい!
今日は、今年最後のAPOLLOの日!
APOLLOのお子様達は、1年間、自分達が使った教室に感謝を込めて「大掃除」に取り組まれました!
「ただいま!」と、帰って来た時、最初に出迎えてくれる玄関マット、何気に毎日踏んでいますが、洗ってみて感じた事「汚い」「凄い色」と声が聞こえてきました、、、
「洗いたい」と言ってくれたお子様♪
洗っている途中から、綺麗になっていく様子を見て、笑顔が見られました♪
勉強の時にお世話になっている「机」「椅子」
毎日使う「トイレ」
今日、換気扇やエアコン、床や運動用具、日々乗っている車「APOLLO号」
隅々まで、丁寧に綺麗に掃除をしてピカピカになりました♪
「掃除」と聞いて、あまり良い顔をされないお子様達でしたが、掃除を進め、綺麗になるにつれ、笑顔を見る事が出来ました♪
仕事として「清掃業」がありますが、「掃除が仕事?」と不思議に思われるお子様も少なくありません、、、
仕事としてではなくても、将来働き出した時には、掃除をするのも仕事となってきます。
「掃除の方法」「掃除をする箇所」を知っておく事で、きっと、お子様達の強みになるでしょう!