皆様こんにちは(^^)
児童発達支援APOLLO小正教室です☆

日中は上着入らずで暖かい日々ですが朝晩は冷たい風がふき晩秋の気配が感じられるようになりました!
APOLLOにも「上着」を着て来所するお子様も多くなりました。
APOLLOでは、朝の身支度の時間に自分で上着の着脱の練習を行なっています。




チャックやボタン、様々な形の上着がありますよね。目線を見下ろして手元の細かい作業はとても難しいです(>_<)
お子様自身で着脱ができるようになってほしいと思い時間をかけながら取り組んでいます。
難しい時には「手伝って」と言うコミュニケーションの練習にもなります☆

スタッフと一緒にどういう風に手元を動かせば良いかひとつひとつ確認しながら日々繰り返しがんばっています!





ボタンやチャックが苦手なお子様は個別療育でボタンの練習をしたり、チャックの練習をしていきます(^ν^)



脱いだ後は記名されているお子様専用のハンガーを探します。たくさんあるハンガーから自分の名前を見つけれるかな?

見つけたら上着をハンガーにかけてハンガーラックへかけます。



日々の練習の積み重ねで日に日に上手になっているお子様たちです(*^▽^*)