こんにちは!

児童発達支援APOLLO忠隈教室です☆

 

 

 

先日行ったクッキングでの様子を

お伝えします( ^ω^ )

今回は「おにぎり」を作りました!!

 

 

 

お米が炊けた匂いがお部屋いっぱいに広がると

「いい匂〜い!!」「もうお腹がすいた...」と

待ちきれない様子のお子さまたち😊

 

 

 

スタッフの説明をしっかり聞いてから

クッキングスタートです!

 

 

まずはごはんをラップで包み、

そしてぎゅっぎゅっと丸めます( ^ω^ )

丸くしたり、三角にしたりお好きな形に握ります!

 

 

 

 

 

 

 

「上手にできたよ〜!!」

「ちょっと難しい...」

「おいしそうに出来た!」

 

 

ごはんを初めて握るお子さまも

頑張っていました(*^^*)♪

 

 

次に

ブロッコリー、ポークビッツウィンナー、

ポテト、チキンナゲットの中から

お好きなおかずをお皿に入れます( ^ω^ )!!

 

 

 

 

「ポテトはこのくらいで〜」

「ナゲットはいっぱい入れようかな!」

 

 

 

 

お皿の中は好きなおかずでいっぱいです♪

おにぎりにふりかけをかけて、

お昼ごはんにいただきました( ^ω^ )

 

 

 

 

 

自分たちで作るおにぎりは格別だったようで

おかわりするお子さまもいました。

 

 

 

これからもクッキングを通して

様々な体験や経験ができるように支援をしていきたいと思います!