皆様こんにちは☆
児童発達支援小正教室です(^^)
厳しい暑さが続き、夏を感じる毎日ですね···(*_*)
暑さに参る事もありますが、この時期ならではの水遊びや行事を行い、楽しみながら夏を乗り越えたいと思います(((*≧艸≦)
今回のブログでは、夏!を感じる食材を取り入れたクッキングでの様子をお伝えしたいと思います☆
皆様は、"夏"といえば何を思い浮かべますか?
花火にプール、夏祭りに···そしてスイカ!
今回のクッキングはスイカを使ってゼリー作りを行いました\(^_^)/
大きくカットされたスイカを目の前に匂いを嗅いでみたり直接触ってみたりと興味津々な様子!!
そして「おいしそうー♡♡」とこのまま食べちゃうのかな!?と思う程、大興奮なお子様も( 〃▽〃)
ザルと潰し機を使ってスイカの果汁を絞りました♪
「こんなに出るんだ!」「スイカのいい匂い!」と形から液体へ変化する様子を観察し、素材を存分に感じる機会となりました(≧▽≦)
そして、ゼリーの元を混ぜると···。なんと、粉からドロドロな状態に変身(*゜Q゜*)
「凄いねぇ!」と大喜びな姿も、また可愛かったです(*/∀\*)
そして、スイカ果汁が入ったゼリーを溢さないように落ち着いて、慎重にカップに注いでいき完成☆☆
冷蔵庫で冷やして、冷たく美味しいゼリーをおやつの時間に食べました♪
少しドロドロした状態から最終的にはプルプルなゼリーへ変化し、1つの物から様々な状態へ変わっていく様子を感じることが出来ましたp(^-^)q
まだまだ暑い日が続くことと思います(>_<)
熱中症に気を付けながらも、沢山の成功体験·楽しい体験をしていければと思います(^_^)v