こんにちは😃
児童発達支援アポロ忠隈教室です。
暑い日が続いていますね。
お子様を送迎をさせていただいている私たちスタッフですが、暑い時期にエンジンを切って乗っていたら、
どの位の時間でどのくらい暑くなるのか、実際にスタッフで体験してみようということで、
先日、交代で車に乗って体験してみました。
炎天下の中、車に乗り込みます。
お子様の送迎時を想定して、初めはエンジンをかけて暫く車内を冷やします。
冷えたところでエンジンを切り、タイマーで5分計りスタートしました。
切ってすぐからもわっと暑くなってくる車内。
1分、、、2分、、、、
「暑いですね、、汗が出てきそうです」
3分、、、
「汗かきますね」
「やっぱり3分過ぎると、暑さもかなりですね」
4分、、、、5分!
「私たちは今は5分間だけだとわかっていて、いざとなったら自分で車から出る手段を知っているから我慢出来るけれど、
これがお子様だったら、5分はすごく長く感じるし、恐怖だと思う」
など、色々な感想がありました。
エアコン停止後5分で警戒温度になるというデータもあります。
今回体験してみて、身をもって5分でどれだけ暑くなるかを知ることが出来ました。
熱中症に気を付けてエアコンを効果的に使用し、安全に暑い夏を過ごしていきたいと思います。