こんにちは!忠隈第二教室です♪
今回は、7月26日の福岡市科学館での様子をお伝えします(^ω^)
福岡市科学館では、「ざんねんないきもの辞典」と「宇宙」、「環境」、「生活」、「生命」、「未来について考える」フロアに行きました。
「ざんねんないきもの辞典」では、「いきもの」と呼ばれる様々な動物や虫などが展示されていました!(^^)!
普段、図鑑や教科書でみる生き物を、目の前にして気持ちが高まる中、最後までとても興味深くワクワクした気持ちで観ていました♪
「宇宙」、「環境」、「生活」、「生命」、「未来について考える」のフロアでは、いろんな体験をするエリアがありました。
こちらでは、宇宙での無重力を30秒間体験できるコーナーで、想像したよりも早いスピードで回っていました。ですが、終わってみるとスピードの怖さよりも、体験できた喜びの方が強かったようで、笑顔いっぱいで体験談を語ってくれました(*^^*)
その他にも顕微鏡体験、電気自動車の展示、電気の体験などいろいろな体験があり、あっという間に終わりの時間になりましたが、お子さま達からは「楽しかった」「また行きたい」などの言葉が多く聞かれ、楽しい夏の思い出ができた1日になりました(*^^)v