こんにちは、忠隈第2教室です。本日は、20日(木)に行いました。「アポロの日」についてお伝えします♪

 まず、「アポロの日」は日頃お世話になっている人に感謝の気持ちを伝えましょう。と今年からアポロで行うイベントのひとつであることの説明を聞き、みなさん納得されていました♪その上で今回は、感謝の気持ちをオリジナルタンブラーを作り、プレゼントとして気持ちを伝えていきます。

 

 

 まずは、日頃の感謝を思いながらタンブラーのデザインを考えました。

 

 

デザインを考え決めたら用紙に下書きを描き、切り抜きとカラーセロファンを貼り付けていきました。

 

 

切り抜きは、カッターを使った細かい作業で、失敗したくないなどの気持ちがお子さまからみられました。ですが、スタッフにお手伝いの依頼をし無事、自分が思い描いたタンブラーを作り上げることができています!

 

どんなタンブラーができたかは、受け取るまでのお楽しみにしてください♪