こんにちは!
児童発達支援、小竹教室です♫
先日、地域交流の一環として
お子様たちの大好きな
小竹消防署の隊員の方々と七夕飾りを
おこないました♫
事前にお子様たちは製作に取り組み
可愛らしい短冊飾りを作り上げました。
また、隊員の方々に書いてもらう短冊も
全てお子様の手作りです☆
気持ちを込めて作り上げましたよ!
当日、お子様は自分の短冊を持って
いざ消防署へ♪♪♪
隊員の方々が暖かく迎えてくれました!
順番に短冊を飾り付けていきます♪
隊員の方に「手伝って!」
「ここにつけたいな」
「こんなお願い書いたよ」
と、たくさん会話をしながら
隊員の方々にお手伝いしてもらい
飾り付けをすることが出来ました♪
次は隊員の方々が書いてくださった短冊を
お子様がお手伝いしながら飾り付けます♪
隊員の方々の願い事の中には
「救急救命士になる!」
「国家試験合格」
「世界平和」
など素敵な夢が書かれてあったり
「小竹の子どもたちが笑顔で過ごせます様に」
とお子様の日常を願うものもあり
スタッフ一同嬉しい気持ちになりました!
最後は隊員の方々と一緒に写真撮影!
かっこいい隊員の方々との撮影に
緊張したり、かっこいいポーズをしたり、
照れてしまったりとお子様の色々な
表情を見ることが出来ました♫
今年は初めて交流と言う形で季節のイベント
を消防署の方々と行いました☆
特に小竹消防署の方々とは散歩の際に
よく声をかけてもらい、時には
消防車に乗せてくれたり、と
事前交流をたくさんしていたので
お子様たちも落ち着いて、楽しみながら
取り組むことが出来ました!
お子様にとっても貴重な体験になり
素敵な思い出になったと思います♫
隊員の皆様、本当にありがとうございました♡