こんにちは!

児童発達支援APOLLO本町教室です☆


今日は先日みんなで

マリンワールド海の中道

に行って楽しんで来たときの様子を

お伝えしますね♪


朝、お迎えに行ったときからニコニコ笑顔で

「今日、水族館に行くんよね(^∇^)」

と嬉しそうに話してくれたお子さまたち(*^^*)

アポロに着くまでの車内も

水族館に向かう車内も

「水族館ってどんな魚がいるかな?」

「イルカおるよ!あとねーサメと~タコと~...」などの楽しい会話が飛び交っていました♪♪


マリンワールドに到着!!

入り口入ってすぐに目に飛び込んできたのは

大きなサメやイルカの骨!!

お子さまたちが

「あれ何?」

「大きい骨やねー」

など話していると水族館の方が

「サメとイルカの骨だよ」

と教えてくれました。

そのお話を聞いて 

「えっ!?大きいね!」

と驚いていたお子さまたち。

思っていたより大きかったようです(*^.^*)




大水槽の前では目の前まで来る
大きな魚やサメに大興奮o(^o^)o
「うわぁっ!」
「お魚ぶつか...らなかったっ!!」
とお魚がぶつかりそうで
ぶつからなかった様子を見て
歓声があがっていました(*^O^*)



ウミガメの水槽では
大きなウミガメに驚いていましたが
タマゴと生まれたばかりの
赤ちゃんカメさんの人形も一緒に展示してあり、「赤ちゃん小さいのにカメさん大きいね!」
と大きさの違いを実際に目で見て感じることが出来ました!




たくさんの海の生き物に出会えて
充実した1日でした☆