こんにちは(*^^*)
児童発達支援アポロ本町教室です!!

先日、午後の活動でお子さまたちと
飛ばしてあそべるロケット作り
をした様子をお届けします☆

午後の活動の時間に折り紙を使ってあそぼうと
ロケットの見本を折っていると
「ロケットやん!」
と目をキラキラさせ見ていたお子さまたち☆
「一緒に作ってみる?」
と尋ねると
「作る!」とやる気満々。
早速好きな折り紙を選び、スタッフの真似をしながら一生懸命折っていました!



スタッフが折る、折り紙をよく見て
それぞれ集中しながら折っていました!
少し難しいところは
「わからない。手伝って」
など言葉で伝える姿などもみられ、
最後まで、ロケットを完成させようと
頑張って折ることが出来ました☆

ロケットが完成すると
「できたー!」
と嬉しそうなお子さまたちo(^o^)o
みんなで達成感を味わった後、
早速ロケットを飛ばしてみました!




高く飛ばし、誰のロケットが高く飛ぶか
競争したり、
椅子を的にしてめがけて
息の強さを調節し椅子に乗せるようにする
など自分たちで工夫して遊ぶ姿や
何度も挑戦する姿がみられ、
ロケットに夢中でした(^^)


折り紙あそびは、指先の力だけでなく
想像力や集中力も高めることが
できるあそびなので
今後もお子さまたちと一緒に
いろいろな折り紙あそびを
楽しみたいと思います(^O^)☆