こんにちは!
児童発達支援、小竹教室です♫


新年度がスタートし、
新入園児さんもたくさんお迎えして
賑やかな小竹教室となりました♫


ここで改めて小竹教室のスタッフを
順に紹介したいと思います☆



【児童発達管理責任者 前田幾子先生】

親身になって相談にのってくれる前田先生は
スタッフはもちろん保護者様からの
信頼も厚い頼れる管理者です♫
趣味は友達と温泉を巡り美味しいものを
食べ歩きする事だそうですが、
最近ではダイエットも…と気にしている様です!




【保育士 須藤千博先生】

小竹教室のムードメーカー!
明るさ・元気の良さはお子様にも負けません!
外遊びでは鬼ごっこや追いかけっこなどで
お子様と一緒に遊ぶ姿はとても逞しいですよ♫
休日は、友達とグッズ片手に推し活しています!
大好きなSnowManに
全力を注いでいる様ですよ♡




【言語聴覚士 木村雅子先生】

経験豊富で、行動力もあり、勉強熱心な
頼れる姉御肌の木村先生ですが、
意外にも涙もろい一面もあり
ギャップにきゅん♡としてしまいます♫
趣味はスポーツ観戦でよく球場に
足を運んでいるそうです♫




【保育士 多田綾先生】

保育士歴も長く楽しい支援を提案してくれます♫
小さな変化にもよく気付き、
手先が器用でおままごとセットも
リアルに作る事ができます!そんな多田先生、
実は都道府県魅力度ランキング
第47位の茨城県出身です!!
リクエストすれば茨城弁を
話してくれますよ♫




【保育士 吉武知亜紀先生】

おっとり雰囲気が魅力的な吉武先生ですが、
実はアクティブな一面もあるんです!
運動、体操、鬼ごっこ、どれも全力です♫
おすすめのリラックス方法は半身浴!
動画見ながら1日の疲れを
癒しているみたいです!
推し動画はKing & Princeだそうですよ♫





【作業療法士 西谷友可里先生】

超真面目で几帳面タイプな西谷先生は
個別や小集団などお子様に合った
支援を試行錯誤しながら
取り組んでくれています♫
優しく落ち着いた雰囲気がお子様の
癒しとなっているようです♫
休日は「なにしようかな〜」と
悩んでいるそうです!
おすすめスポットや美味しいランチなど
ありましたらぜひ、西谷先生まで♪




今年度も小竹教室はスタッフ6名で
お子様に寄り添いより良い支援が
できるように頑張ります!!!

どうぞ、よろしくお願い致します✨