皆様こんにちは(*≧∀≦*)
児童発達支援APOLLOの小正教室です!!

寂しさが残る中あっという間に新年度が始まりましたね♫
新しいお子様たちが来所し、より一層賑やかな声が聞こえている小正教室です♪
そして在所のお子様たちは1つお兄さんお姉さんになりワクワクドキドキしながら楽しく過ごしています^ - ^

小正教室では、新たな取り組みを始めました★



今までシール帳は運動療育の後に貼っており日にちの所にマークで「ここに貼るんだよ」を知らせていました。

お子様に分かりやすいようにカレンダーにマークを付けて「今日はここだから、ここにシールを貼ろうね」の思いでしていた動きですが、、“日付の確認“ではなく“マークの場所にシールを貼る“の時間になってしまっていました(*_*)

毎日移り変わる日付けをその日の経験や体験を通して理解して欲しい!と思いで流れを一変!!

朝の準備が終わったお子さまからテーブルの上にある自分のシール帳を探してボードの数字を見て同じ所に貼る又はカレンダーをみて同じ場所に貼るようにしています(о´∀`о)



その時に「今日は○日だ!」の認識の元シールを貼りを行う事で、その後の朝の会の“日付の確認“の時に自信を持って「○にち!!」と答える事が出来ます(*´꒳`*)


少し視点を変え工夫する事で、どの時間でも楽しく考えて学べる時間となり数字の理解や認識、それだけではなく月齢の低いお子様には見比べにもなっています!!



APOLLOでは日々スタッフと「こうがいいかな?」「こんな事をしてみてはどうだろう?」の思いを持ち色んな事を取り組まさせて頂いています♪