こんにちは!

忠隈第二教室の野本です。

 

一気に暖かくなってきました。

花粉がなければ最高ですね…( ノД`)シクシク…

 

さて。

先日第二教室では

中学3年生のお友達の

高校合格祈願の為に

太宰府天満宮へ行ってきました!


梅の花がとってもキレイ。。。( *´艸`)

あちこちで満開でした♪

 

早速本殿へ。


………( ゚Д゚)………

工事中。

 

「先生…仮説の本殿でもお願いして大丈夫ですか?!

これは問題ないですか?!」

と心配そうなお子様たち…

 

仮説本殿ではありましたが

全員でしっかり手を合わせて

合格祈願をさせていただきました。


「〇〇くんに高校合格して欲しい」

「何か自分に出来る事はないかな」と

思案していたお子様たちの声から

実現した今回の企画。

 

お友達のために

何か出来る事はないだろうか。

勉強は苦手だから

教えてあげる事は出来ないけど

何かお手伝いしてあげたい。

 

そんな優しい気持ちが溢れるお子様が

第二教室ではたくさんいます。

 

お友達への思いやりの心を大切に…

大事に大事に育んでいける教室作りに

これからも取り組んでいきます!