こんにちは!

児童発達支援アポロ 忠隈教室です(*^▽^*)

 

 

朝晩と寒い日が続いていますが、

忠隈教室ではお子様たちの元気な声がお部屋を暖かくしてくれています♡

 

 

今日は先日のリトミックについて書きたいと思います!

 

 

 

ご挨拶のあとにドレミの歌や季節の歌を歌いました!

先生の手作りフリップを持ち、音楽に合わせてフリップを上にあげます♪

 

 

自分の順番がくるのをドキドキしながら待っているお子さまもいました😊

上手にあげることが出来ていました♡

 

 

 

 

 

そして、先生はいつも季節の遊びを取り入れてくれます😊

お子さまたちも「今日は何なに〜??」といつも楽しみにしています(*^▽^*)

 

 

今回は鬼の顔のボーリングです!!

 

 

 

 

 

ピンがなかなか倒れず悔しい表情を見せる場面もありましたが、

倒れた時の笑顔はとても素敵でした♡

 

 

 

 

 

ボーリング遊びのねらいは

楽しく遊びながら体の使い方や力のコントロール、注目する力や集中力を養うことです😊

 

 

 

 

 

 

 

今後もお子さまと楽しみながら活動を取り組んでいきます☆