こんにちは(^^)
児童発達支援 忠隈教室です!
先日、体育館で凧揚げをしました
お子さま達も広い体育館にワクワクした様子でキョロキョロと周りを見回していました(^-^)
「見て見てー!」「あがってる?」と手作りの凧を持って全力疾走!!
どうすれば凧が上手く風を受けるか、腕を上げてみたり、走る方向を変えてみたりして考えている様子も見られました(^^)
たくさん走って、少し休憩…を何度も繰り返して楽しみました⭐︎
途中では、みんなで並んでヨーイドン!とかけっこをしたり、“だるまさんがころんだ”などをして遊びました。
普段している遊びでも、いつもより長い距離を取って遊ぶことができ、お子さま達も大満足な様子でした♪
「〇〇する人〜!」とお友だちを誘ったり、「ぼくも入れて♪」と遊びに参加したり、お子さま同士の関わり合いにほっこりする場面も…♡
楽しい雰囲気の中、スタッフもお子さまと一緒に体を動かしました٩( 'ω' )و
昔ながらの遊びを、五感を使って楽しく体験することができました(*^^*)