こんにちは!

忠隈第二教室です。

 

先日、北九州唯一のトランポリンパーク”とびくる”へ行きました!

 

アトラクションがいろいろあり、小さいお子様たちも遊べるトランポリンから競技用のトランポリンまで普段使っているトランポリンよりも規模も数も多く、遊ぶ前から待ちきれない様子でした(*^-^*)

 

早速、トランポリンへジャーーーンプ!!!

 

 

他にもスライダーがあり、「こわい~(~_~;)」と言っていたお子様もいましたが、お友達を連れ一緒に挑戦!!

滑り切った後には言葉無くとも「どう?すごいでしょ?」といったように少し大人になった気分を味わえたようですね♪

 

 

 

トランポリンはAPOLLOでも活用していますが、様々な効果があります。

トランポリンのような不安定な足場で立ったり、足踏みしたり、ジャンプをしたりするとバランスを保とうとして体幹が鍛えられます(*^_^*)。

 

また、体を動かしたい衝動を発散するのにピッタリな運動でもあります!

動いてはいけない時間が長くなると、辛く感じてしまうお子様もいらっしゃると思います。

トランポリンでジャンプして疲れると、その後体を動かしたい衝動が起こりづらくなります。

体を動かすエネルギーを使いきったところで学習を行うと、動いてはいけないことを意識する必要がほとんど無くなるため、集中しやすくなります\(^o^)/

 

 

トランポリンの効果についていろいろの説明いたしましたが、トランポリンの魅力は非常に楽しいというところにあります!!

 

全てはこの楽しいという気持ちから始まると思っているので、楽しみながらできるようになるというのはとても価値がありますね♪

 

APOLLOでも日々楽しみながらできることを模索し、支援の繋がりになればと思います\(^o^)/