こんにちは!
児童発達支援小竹教室です♫
今回は月1回 嘉麻教室で行っている
活動についてご紹介致します!!
嘉麻教室は放課後等デイサービスで
小学生〜高校生までのお子様が
利用されている教室です!!
嘉麻教室には小竹教室にない
大型運動道具が沢山あり
優しくて元気いっぱいなスタッフがいて
交流を兼ねて月に一度
通って運動を行っています♫
《トランポリン》
直径2mもあり、これだけ大きな
トランポリンは嘉麻教室にしかありません!
跳ね返りが強くて跳ぶのにコツが必要です。
小竹教室のお子様達は通う内に
連続飛びが出来るようになったり
空中でバランスを保ったりと
上手になっています♫
《ボルダリング》
小竹教室にはないボルダリング!
手足を置く場所を考えながら体を支え、
上へ登るのはお子様達にとっては
難しい事ですが諦めずにチャレンジする
姿が見らるようになってきました♫
《平均台》
先日初めて取り組みましたが設置面が狭くバランスをとって歩くのは
非常にに難しかったです!!
何度落ちてもチャレンジするお子様達の姿に
成長を感じました!
平均台は2種類あり、楽しみながら
運動に取り組めています!
《ブランコ》
最近公園では見かけなくなってきました!
ブランコ経験が少ないお子様達は
一生懸命に足を引いたり伸ばしたりしても
スピードが出ず苦戦していました。
体感も必要でいいトレーニングです♫
ブランコは3種類あるので毎回違う
ブランコを使用させてもらい楽しみながら
体幹トレーニングも行っています♫
《交流会》
先日は嘉麻教室のスタッフが
体操とサーキットトレーニングの
支援と補助をしてくれました♫
人見知りなお子様もいる中、
嘉麻教室のスタッフにたくさん褒められ
色々な運動に取り組み、
いつもと違ったスタッフと関わり
楽しく交流をしています♫
今後も嘉麻教室との交流を通して
お子様の全身運動
支援を続けていきたいと思います☆