こんにちは♪

放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です!


寒波が訪れ、お子様達が喜ぶ雪が沢山降りました!

「雪だるま作るー!」と大はしゃぎの中、スタッフ大人達は、凍えるような寒さに丸くなってしまいました、、、

今期の冬は寒さが厳しいとの事なので、皆様、体調には十分、お気を付け下さい。


APOLLO小正教室では、先日、年賀状作りを行いました!

夏にも一度挑戦した『紙漉き』から取り組み、出来上がった葉書に、年始のご挨拶や来年の干支『兎』の絵など、思い思いに書かれていました!


紙をちぎるところから始めました!


ちぎった紙を水が入ったペットボトルに入れて、たくさんたくさん振って、紙を水に溶かしました!



まずは200回振り振り♪

スタッフに溶け具合を確認してもらい「後100回」の言葉に、再度、振り振り、、



またまた確認してもらい、OKが出たら網に越して乾くのを待ちました!


好きに色付けをして、ラメも入れて、綺麗な葉書が出来上がりました!


紙漉きや年賀状、今や古臭い事かもしれませんが、残して欲しい風習だと思っています…

今、私達が伝えられる事を沢山お伝えしていきたいと思っています!