こんにちは!
放課後等デイサービスAPOLLO小正教室です♪
秋は過ごしやすく、活動しやすい季節でもあります♪
「◯◯の秋」と言う事で、毎年恒例となっている『みかん狩り』に行って来ました!
みかん畑を見た瞬間、食べ頃で色付きの良いみかんに、みんな釘付けでした♪
毎年参加されているお子様もおられる中で、今年初めて参加されるお子様もおられ、木になっているみかんに興味津々な様子が見られました⭐︎
木になっているみかんを見る機会はあまりなく、『スーパーに売っている物』として捉えているお子様も少なくありません、、、
果物の育ち方や農園の方のお仕事を知るキッカケとなりました!
大きなみかんの木の側には、まだまだ小さな赤ちゃんの木があり、大きくなる様をイメージ出来たのではないかと思います!
今回初めて参加されたお子様のエピソードがあります^_^
食べず嫌いでみかんを剥いて食べた事がないと、お母様からお聞きしていて、試食で頂いたみかんもスタッフが剥いて食べて頂いていました、、、
ですが、今回参加され、ご自分の気に入ったみかんをご自分で取り、袋いっぱいになったみかんに満足されたようでした!
今回経験された事で、自信にも繋がったようで、ご家庭でも自慢げにみかんを剥いて食べてくれていたと嬉しいご報告も頂きました^_^
これからも、たくさんたくさん経験していって欲しいと思います!