こんにちは!
児童発達支援小竹教室です♫

8月30日火曜日、
久しぶりに外出をしてきました♫

今回は嘉麻市の織田廣喜美術館で
開催されている[ノンタン絵本の世界展]
へ行ってきました♫



ノンタンは何度も読み聞かせを
している本なのでお子様達にも馴染み深く
出発前からウキウキワクワクの様子でした!




到着してから係の方の説明を聞きながら
一緒に見て回りました♫

ノンタンはネコのキャラクターですが
実はキツネとして登場したそうです!
その初期の原画も飾ってあり
お子様達も、そしてスタッフも
驚きでした!!
すごく楽しめる空間でした♫


絵本と違って大きい原画を見て回る中で
絵本では気付けなかった細部の絵や
ノンタンの変わりゆく表情などに
注目してみるお子様達でした♫
また小さい声で話す、歩く、の
お約束も守る事ができました!
美術館にきて良かったな、と感じました。




最後はノンタンのパネルが置いてあり、
1人ずつ記念撮影をしてきました♫
可愛らしい写真がたくさん撮れました(^^)







また、絵本の世界観を再現した
ノンタンのお部屋もありました(^^)
ミニチュアサイズの部屋の中に入って
おねしょの布団やおもちゃに
触れることができお子様も大興奮!










絵本の中に入った不思議な体験になり
お子様にとって楽しいひとときに
なってくれたと思います。


今回の外出が絵本に興味を持つ
きっかけになれば…と思っています♫