皆さまこんにちは!
児童発達支援APOLLO 小正教室です⭐︎
小正教室では、5月に植えたトマトときゅうりの水やりを毎日順番でお子さまに行なってもらっています(*^^*)
水やりをしながら「大きくなってね!」「美味しくなーれ♩」など野菜に優しく声をかけているお子さまたち⭐︎
いつものように朝お外に水やりに行くと・・・赤くなったトマトを発見!
早速お子さまたちに赤くなったトマトを取ってもらいました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
「緑のトマトが赤になってる!」「もう食べれるの?!」「食べるの楽しみー♩」と嬉しそうな様子のお子さまたち⭐︎
自分たちで苗から水をやり、育てることで、野菜の育つ過程を知ることができます^^
水をやると育つし、やらなければ育たない・・・
その経験が「食べ物も生きている」ということを学ぶきっかけに⭐︎
『いのちの大切さ』も野菜栽培を通して知ることができました!
自分たちで作った野菜は今月のクッキングで調理し、食べる予定です(๑>◡<๑)❤︎
一体何に変身するのでしょう♪