こんにちは😃

嘉麻教室です!


先日学校がお休みの日のイベントでボルタリング施設にお出かけをしました❗️


アポロ放課後には全ての教室にボルタリングが設備されています


ボルタリングとは、険しい山や岸壁などを登る際の登山方法の一種であるスポーツクライミングの一種で、ロープなどを使わずに低めの岩や人工の壁を登る種目のことだそうです❗️


日々の運動や活動でボルタリングに取り組むことで、

全身の筋肉を満遍なく使うことが出来ています❗️

また、大きく足を広げたり、体を伸ばしたり縮んだりといった動作をすることで股関節や肩甲骨を稼働させるので、全身のストレッチ効果も期待できるそうです^_^


今回のイベントでは、ボルタリングの専門施設に行くことで、いつもよりも高いコースにチャレンジすることが目的です^_^



アポロのコースで鍛えた感覚を、違う場所で試してみることで、アポロだけじゃなく、どんな場所でも頑張れる自分❗️という気持ちが芽生えたようでした^_^


今後もアポロで練習したことを地域の中でも活用できるようにプログラムしていこうと思います❗️