こんにちは^ ^
放課後デイサービスAPOLLO忠隈第一教室です。
今日はたった今おこなった活動をご紹介します!
今日はフランス料理のお店にお邪魔させていただき、テーブルマナーを学びに来ました。
ちょうどお腹もいっぱいになって、お子様達も大満足の時間を、実況中継のようにブログとして上げさせていただきました!^_^
出発前は体験した事のないお子様もおられたので、テーブルマナーとはなぁに?というところからフォークやナイフを使う順番、食事中のおしゃべりについてなど、普段の食事とは違う事をみんなでお話ししました
出発前から、どんな料理が食べれるんだろうという期待にお子様達も気分高揚
いざ到着して、着席してもなんだか気持ちもソワソワで少し緊張…
でも、料理が少しづつ運ばれてきて、いざいつもと違う「いただきます」を静かにしてから、お楽しみの時間で表情もほころびます
メインディッシュのハンバーグも習ったとおりにフォークとナイフを使って、食べます
上手にできてきました!
食べ終わったナイフやフォークはこうやって置くんだよ、と教えてくれたりするお兄ちゃんの姿も見れました
普段経験出来ない事を通して、感じる事は思い出もあれば体験の記憶にもなります。
お家に帰ったらお母さん達とのコミュニケーションに繋がると思うと、お子様達にとっても良い経験になったと思います!
ご馳走様でした!