こんにちは!
放課後ディサービスAPOLLO忠隈教室1です!

お正月といえば、凧揚げ、こま回し、羽子板、福笑い、といったお正月遊びがありますが、なかなか今は、そういった遊びをする機会も減ってきています。
そこで、APOLLO忠隈教室1では、お正月遊びの1つである凧揚げをしてみる事にしました‼︎

まず、凧作りから始めました。

作り方










出来上がりました‼︎そして、、、
広場へ‼︎

最初は風がなく、お子様たちは、一生懸命走り、凧をとばそうと頑張っていました。






そして、、、




こんなに高く上がった!!!!
実は、この高く上がった凧は、作った凧ではなく、市販の凧なんです。
でもお子様たちは、とても嬉しそうでした!
「お正月には凧あげて〜♪」の歌のような、お正月遊びを体験する事ができ、とても良い経験ができたのではないかと思います‼
何といっても、凧を一生懸命作っている姿や、その凧をとばそうと頑張っているお子様たちの姿が、キラキラしていて、とても素敵でした!
次は、どんな事に挑戦しようかなぁ、、、と考えています(^^)︎