こんにちは!児童発達支援 忠隈教室です(*^▽^*)
 
10月に入り、秋が少しずつ深まっていくと共に、来年度児童発達支援クラスから卒業される学年のお子さま達も、だんだんと次のステップを視野に入れて周りの環境が変わっていく時期でもあります。
 
小学校や支援学校の見学に行き、来年の4月から新たに過ごす事になる環境を整える準備をされるご家庭もあるかと思います(*^o^*)
 
年長さんの年齢だと、児童発達支援クラスで過ごす時間も後半年を切りました。
 
この数ヶ月をしっかり次のステップへと繋げるべく、午後からの時間も毎日色々な活動をスタッフ皆んなで考えて提供しています╰(*´︶`*)╯♡
 
微細運動、集団活動、文字や数の理解、時計への意識、社会性など、、
その時間が楽しみになってきたお子さまたちは、
 
「〇時になったら、これするんよね?」
 
「じゃあ、それまでパズルして遊ぼう」
 
など、自分達で次の活動までの自由時間を、時計を意識しながら遊ぶ事が出来る様になってきています(๑>◡<๑)
 
わからない事があれば、お友達同士で確認しあったり、困った事や欲しい物がある時にはスタッフまで自分から伝えに来てくれていますよ。
これから数ヶ月の成長が楽しみです♡