こんにちは!
児童発達支援アポロ小竹教室です(^^)
もうすぐ敬老の日ですね!
以前は会いたいと思えばいつでも会えていた
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんですが
今はコロナ禍で思うように会えなくなって寂しく思っているお子様達です(ToT)
会いたいけど会えない
おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が見たい
気持ちを伝えてたいと思って
ハガキを送る事にしました(^-^)/
お子様達はハガキを送る事が初めての事で不安な様子でしたが手順をカードにして説明すると不安な気持ちがヤル気に変わっていました(*^^*)
何の為にする、どのようにするかが分かると
ハガキに手を試しに乗せ、指を広げたり、指をくっつけたりら、次には色は何色にするか
シールはどこに貼るかなど色々と考え
取り組んでいました。((o(^∇^)o))
絵の具を手のひらに塗ると
冷たい、気持ち悪い、面白い等
その時の手の感触を言葉にする事も出来ていました。
そしてもう1つの楽しみが
お家の人と一緒にポストに入れる事です。
郵便屋さんやポストの事は絵本で見てよく知っていますが実際に自分が描いた物をポストに入れるのは初めての事!
いまからワクワクです((o(^∇^)o))
おじいちゃん、おばあちゃんにお子様達の気持ちが届きますように\(^^)/
そして おじいちゃん、おばあちゃんからお返事が届くとお子様達の気持ちは最高だとおもいます(*^^*)