こんにちわ
忠隈児童発達支援です
日中の暖かさに「もうすぐ春かな?」と感じていましたが、先週は起きたら雪で真っ白になり厳しい寒さに逆戻りしました。しかし今日は朝からポカポカ陽気!そろそろ外で元気いっぱいに体を動かしたくなってきたので大将陣公園へいってきましたよ
「先生たちが見えるところで遊びましょう」「順番交代を守りましょう」などお約束の確認をしてからレッツゴー!子どもたちは元気いっぱいに走り出しました
石が埋め込まれたデコボコの坂に両手両足をバランスよく使いよじ登ります(要領は普段アポロで行っているボルダリングに似ていますね)上り終えると、そこからは滑り台で下りてきます 滑り台を滑りたくて、みなさん必死に体全体を使い上っていましたよ
外遊びをすることは運動能力の向上だけでなく、基礎代謝も上がり、ストレスの発散や睡眠の質の向上も期待できます そして楽しむためには順番交代などのルールを守らなければないこと、お友達と協力をしなければならないなど協調性も学ぶこともできます 子どもたちは楽しみながら、様々な経験の中で成長をみせてくれていますよ!(^^)!
暖かく心地のいい日や、寒さの厳しい日など気候の変動が激しい時期ですので、みなさまも体調管理には十分に気を付けながら楽しまれてくださいね!(^^)!