こんにちは!
APOLLO小正の後藤です(*^^*)

保護者様とお話しをしている際、集中力を持って取り組んで欲しい・集中力を持続させて欲しいなど「集中力」に関してのお話しを良く聞きます…

小さな音や動きでも過敏になってしまい、違うものに目がいってしまったり、手が止まってしまったり、集中力を持続させる事は難しいように感じます…

経験や積み重ねで集中力を養える事もあるので、個別の課題や集団活動を通しての取り組みを行っています(^_^)

今回はドミノを使った集団活動♪

1色100個、5色あります(^_^)
合わせて500個のドミノをみんなで協力し、集中力を持って一つのものを完成させます(*^^*)

少しでも手がブレると倒れてしまうので、かなりの集中力がいります…

手や足があたり何度も何度も倒れ、やり直す場面がありましたが、みんな諦める事なく一つの作品が出来上がりました!


集中力を養う他、周囲を見ながらの行動や協調性、達成感など学ぶ事が沢山ありました!

今後も、ご家庭では出来ない「集団」での活動に力を入れ、お子様達の「出来た!」を増やし、自信に繋げていきたいと思います(*^^*)