こんにちは
年末年始の雰囲気が年々薄れてきているように感じます
昔は年末年始は特別な時間で
車も少なく
お店も空いていない
車にはしめ縄をつけているなど
静かな空間が
別世界のような思い出があります
お母様お父様方はどのように感じられるでしょう
今は、コンビニは年中無休で空いていて
社会も動いている感じがあって
だんだん変わってきているのかなぁと感じるようになりました
そこで、冬休みはお子さまに昔遊びを体験してもらおうと凧揚げイベントを企画しました
凧は和紙ではなくナイロン製で現代的ですが
そこに思い思いの絵を描きました
思い思いに描いてもらうと
そのお子様お子様のそれぞれの感性が
作品として
表現として
出てくるのだなぁと感動しました^_^
凧を完成させて別の日に近くの公園で実際に凧をあげたのですが
凧揚げ体験はまた別の感慨深さもあり
季節のイベントの大切さを再確認いたしました^_^
その様子は次のブログでご紹介できたらと思います^_^