マンツーマンで対応しているときに
あるお子さまに
女の子を絵を描いてみて
とお願いしたら

とっても素敵な作品が出来あがりました!!

Tシャツにしたいなと思うくらい可愛い出来上がりです^_^


何気なく描く人物画です

そんな中にも発達段階が見え隠れしてるとか


3歳前後では、「ママ」「パパ」と単純な顔の輪郭と目、口が描かれることが多いようです

その段階からまもなく
頭から直接足が生えている絵を描く段階になります(>人<;)

首や胴体がなく、頭と足だけの絵は
"頭足人"と呼ばれています!

世界中の幼児が同じようにこの頭足人の段階を経て成長していくそうです^ ^
不思議ですね^ ^

さらに発達して胴体や手、足、指など細かい身体のパーツを意識して描くようになるそうです

さらに、男の子のより女の子の方が人の絵を描くことを好み
男の子は興味が人の絵より電車などの絵に移行していくなど
性別でも特徴が出てきます!!

写真の絵は、指やまつ毛、髪の毛、ほっぺなどいろんな特徴を捉えて描かれていて
このお子さまが豊かな感性で世界を捉えていることを教えてくれているようで
愛らしくて
嬉しくなったのでご紹介しました♪

表現方法は無限大!!!
未来も無限大!!!

それを受け止められる空間にするために
日々お子さまから発信されるメッセージに敏感に柔軟に対応できる居場所として機能したいと思っております!!!