こんにちは! Apollo児童発達支援 忠隈教室です(*^^*)

秋も深まり、年長組のお子さまたちは、少しずつ小学校という次のステップに向けての取り組みにも力が入ってきています

 



その中でも『書く』という動作は、とても重要な部分になります

しかし、急に『ひらがな』や『数字』の読み書きを教えても、なかなか上手くいかないことも多く、お子さま自身の大きな負担になってしまうこともあると思います。

Apolloでは、お子さまたちの学習面のサポートもさせていただいておりますが、何事もまずは遊びから入っています。

『書く』動作に重要な事。
・姿勢
・鉛筆の持ち方
・手首の動かし方
・利き手と反対の手のポジション

これらの事に重点を置き、まずはお絵かきやぬり絵、迷路、点繋ぎ…などの遊びを通して、滑らかな鉛筆の動かし方へと繋げて行っています(*^^*)


スモールステップを大切に、たくさんの『出来た!』という自信に繋げ、意欲的に学習に取り組めるお子さまになるよう、これからもサポートを頑張っていきたいと思っております(*^▽^*)