こんにちは!
本町放課後の前田です(^-^)
今年もハロウィンがやって来ました!
何をするか皆で話し合いクッキー作りに決定です (^-^)
今回の目標は!!
出来るだけ自分たちの力で!にしてみました。
本町放課後でのクッキー作りは初めてでしたが材料は何が要るかも考えて貰いました!
小麦粉! バター! 卵! ホットケーキミックス! 牛乳! 砂糖!等 クッキー作りに必要な材料が次々と出てきました。
必要な道具は!?
ボールや泡立て器 クッキー形やクッキングシート等、必要と思われる道具の名前も次々に出ました!!
今迄のクッキングの経験が役に立っているようです(^-^)
レシピの書き写し(初めての挑戦!)
材料や分量の把握に繋がればとスタッフが書いたレシピを各班で書き写して貰いました!
書く人・読む人・書いた物を確認する人と自然と役割分担ができていました。((o(^∇^)o))
材料を量るのも混ぜるのも気付いた人が声かけ、見守り協力し合う姿が見られました(*^^*)
アポロでの集団活動に参加する中でお互いの得意、不得意を理解し、それが活かされた場面かなと嬉しく思いました(^_^)
生地が柔く上手く形抜き出来ず急遽絞り出しになったハプニングはありましたが無事に焼け
美味しいクッキーが完成しました\(^^)/
今年はハプニングにも対応できた楽しいハッピーハロウィンでした((o(^∇^)o))