こんにちは!
APOLLO小正の後藤です!
今日は、みんなが大好きなおやつ作りをご紹介したいと思います(*^^*)
普段は市販のおやつを食べて頂く事が多い為、APOLLOでは月に一度程度、活動の中におやつ作りを取り入れています♪
育ち盛りのお子様にとって、健やかに成長し活動する為には栄養やエネルギーが沢山必要ですが、たくさん量を食べる事が出来なかったり、3食だけでは必要な栄養を摂取する事が出来ない時もあります…
その必要な栄養を補うのが『おやつ』です♪
お子様が食べるおやつは『補食』として重要な役割を果たしていますが、お子様ご自身が作る事で、食材を知り食に対して関心が高まり『食育』にも繋がります(*^^*)
今回は『ガトーショコラ』に挑戦しました♪
グループに分かれ高学年のお子様がリーダーとなり進めていきました(*^^*)
リーダーとなったお子様は相手に指示を出す事で、伝える練習や責任感、リーダーではないお子様は、自分から聞く練習が出来ていました♪
また、グループで取り組む事で協調性を養う事も出来、沢山の効果が生まれています(*^^*)
作る時、ほとんどスタッフはお手伝いしません。
自分達で作り方を見て、必要な道具や材料を準備する…
お子様は慣れたもので、自分達で進める事ができ、どうしてもと言う時だけお手伝いをしています(*^^*)
APOLLOでは丁寧に取り組むお子様も多く、感心します♪
自分達で作ったおやつを美味しく食べたい!
家族にも食べて欲しいとの気持ちもあるようです(*^^*)
将来、APOLLOからパティシエが誕生するかもしれません(*^^*)

