今回は研修のご案内です
皆さん、PECSという支援をご存知でしょうか?
PECSとは
絵カードを用いた独自の代替/拡大コミュニケーション方法で
コミュニケーションに難しさがあるお子さまや大人の方が、自発的なコミュニケーションを身につけるための学習方法です
学校やご家庭、サービス提供施設などでも簡単に作成でき
早期からPECSを使用しているお子さまの発語が促されたという報告もあるそうです
忠隈教室でも、言語聴覚士の相本先生ご指導のもと、ご家庭、学校と打ち合わせをして、支援に取り入れていこうとしております
最近オンラインでの研修が広まり、全国で開かれる研修が自宅で受けられるようになっています
ご興味がある方は是非一緒に勉強出来ればと思います