みなさまこんにちは!APOLLO本町教室の前田です^^
先週 芦屋の砂像展に行って来ました!
小さい頃は身近で毎日のように遊び楽しんでいた砂が砂像展になると
どんな物があるのかなとワクワクしながら行きました。
あしやの砂像展には地元の団体や海外の砂像彫刻家さん達が
沢山の動物を彫り動物園を創ったり大きな建造物が出来ていました。
一つ一つに細かな所まで彫ってあり
お子様達から「せんせーパンダがおる!」
「大きなぞうが!キリンが!」と大きさやリアルさに感動の声が出ていました(^^)
最後に体験!!
今迄見た物がどのように創られているかを体験!
砂の固め方や彫り方を教えて頂き実際に丸めたり切ったりし、
小さい頃とは違った砂遊びを感じました(^-^)
身近な物でも扱い方やちょっとした工夫で想像以上の物が出来る事に気付けたら良いなー(≧▽≦)