みなさまこんにちは!APOLLO本町教室の前田です^^
今回は自由時間をご紹介致します(^^)
平日のアポロは学校終了後
来所して直ぐに宿題に取りかかっています。
宿題が少なくて早く終わるお子様!
早く遊びたくて頑張って終わらせるお子様!
苦手な宿題に時間がかかるお子様!
宿題にかかる時間は様々で一斉に終わるのは難しいので
早く終わったお子様は次の活動運動までの時間を自由時間として
静かに出来る遊びをしてもらっています(^^)
✥自由時間の約束
・静かにする。
・ルールを守る。
・お友達と仲良く遊ぶ。
お子様達は遊びに夢中になると思わず大きな声が出てしまいます。
すると静かにするようにお子様同士 声かけ合っています(( ╹▽╹ )
又ゲームで悩んでいるお友達には勝ち負け関係なく
アドバイスしたり教えてあげたりする場面も見られます(^^)
コミュニケーションが苦手意識のお子様は遊びの中で声掛けられ
言葉のやり取りをして行く事で
コミュニケーションの場ともなっています(≧▽≦)
遊びを通してお友達との関わり方やルールを知り
成長に繋がる時間にもなっています(^^)
遊びながら楽しく学べる自由時間を工夫しながら
これからも取り入れて行きたいと思います(^^)