みなさまこんにちは!APOLLO忠隈教室の尾崎です^^
ソーシャルスキルトレーニングという言葉をよく耳にします^_^
ソーシャルスキルとは
社会で生きていくための技術のこと
それを鍛えるトレーニングがソーシャルスキルトレーニングということになります!
ソーシャルスキルを学ぶために
必要なことは何か!
色んな方法があるようです^_^
その一つに
お掃除!!
お掃除は学校で毎日する作業ですよね^_^
子どもの頃しましたよね^_^
サボってホウキで遊んだり^_^
今は長い春休み!!!
APOLLOでもお掃除を通じてソーシャルスキルの練習を頑張ってます!!!
掃除の中に
役割スキル
状況認知スキル
会話スキルなど様々なソーシャルスキルを学ぶ機会になってます^_^
そして、
最後はやっぱり
「ありがとう!」
感謝のことばが自信を育てる一番の栄養になるそうですよ^_^