みなさまこんにちは!APOLLO小正教室の後藤です^^

 

外出レクにて、北九州市児童科学館に行って来ました♪

 



プラネタリウムで星を観察したり、

風力自転車やてこの働きなど、科学に触れて来ました(^_^)

一言で科学と言ってしまうと、

何だか難しそうな気がしますが、

今日は実際に体験し、

体で感じる事で楽しく科学に触れられたのではないかと思います(*^^*)

中でも、特に人気だったのは『ルパンウォーク』と言って、

センサーをくぐり抜けお宝を奪う展示でした(*^^*)

なかなか難しく、お子様達は何度も何度も挑戦されていました(^_^)
その難しい事に成功されたお子様がおられました!

何事も諦めず、

チャレンジすれば成功に繋がる

 

と言う事を学ばれたのではないでしょうか(^_^)

プラネタリウムも初めて来たと言うお子様もおられましたが、

とても楽しかったご様子でした♪

冬の星座は勿論、

どの方角にどの星座があるのかも知る事が出来ました(*^^*)

いつも見ている星にも、

由来や意味があると知識を得た事で、

視点が変わり、いつもと違って見えるのではないでしょうか(^_^)

科学と言う分野に興味を持たれ、

将来の選択肢の一つになれば良いなと思います(*^^*)