カミさんは、それじゃ今のうちにちょっとコンビニへと、カミさんがいうので付き合った。
オレは何も買うもの無いんだけど・・・
ところが、缶詰の棚の一部ががらんとあいていて
そこに1缶だけ残っている缶に目を引かれた。
「いなば ツナとタイカレー レッド」

ん?ごく最近、どこかで見たかも???
あ!
ブロ友さんの記事に載ってたんだっけ!
癖になりそうとか(w
でも、評価の高かったグリーンは売り切れ。
残念ながらレッドだけ買ってきたんだ。
夕食のときに酒のつまみに試してみたよ。
たしかにタイの味だし、うまいんだよ。
こりゃグリーンカレーも探してこなきゃ!
なんていうのか・・・
普通のカレーを想像して買っちゃったらアウト!
タイカレーだと思って、まぁ缶詰だしって思って買ったらビンゴ!
嘘だと思ったら、買ってきてみて!
ネットで調べてみると
現在、ツナ赤、ツナ緑のほかに、チキンの赤、緑、黄の総勢5種類あるんだって。
もう、販売が開始されて1年以上たつのに、いまだに品薄みたいだね。
チキンは色を変えて全5色にすればいなば戦隊カレーンジャーにできたのになぁ・・・
あ?カーレンジャーなら20年くらい前やってたっけ!(w
今日は母の日なんで、娘がなにか作るのかと思ったら
「まだ私は母じゃないもん!」って拒否
意味わからん?
息子に聞くと
「オレ、トルコ料理がいい。」
一言・・・ほんとにいいのか?つーか、オレが作るんか?
って事で、今夜も休日シェフだよ。
メニューはケバブっぽい料理は全部否定・・・
前においしいって言ってたピタパンもNG
しかたなく「トルコライス」に決定・・・
あれってトルコ料理なのか???
そういう名前っていうだけで、トルコで食べているヤツなんて一人もいないんじゃないか?
文句言ってもしかたないね(w
胸肉のチキンカツ、ナポリタンスパ、ドライカレーを1枚のプレートに盛って
トマト増量のデミソースを上にかける。
スープくらいつける余裕はあるね。
トルコ風かどうかは定かではないけど
息子の意見を取り入れてあるしね!
さーて、まだちょっと時間があるなぁ
絵の続きやろうっと!