いろいろなこと
ブロ友さんの息子さんが亡くなって4日が経った。
何も言葉をかけることができないまま。
悲しみより怒りがこみ上げてくる。
涙も悔しさから。
まだ、落ちついて考えられない・・・
26歳の息子からちょっと早い父の日のプレゼントをもらったよ。
IMCOのライター!
先日、家族で焼き肉屋に行った時に話題になったライターなんだ。
むっかーし・・・25年・・・いや。もっと前かも
そのくらい前に使ってたんだよって話をしたんだ。
また使いたいなぁって言ったんだよね。
そしたら、今日、息子からもらっちゃった!
もの凄く簡素なんだけど、よく考えられていて、アメリカのZIPPO、ドイツのIMCO(生産国はオーストリアだけど)って言われるほどの物。
残念ながら、生産されなくなった?期間限定生産?よくわからないんだけど、手に入りにくくなってる。
IMCOが手に入ったというより、息子からプレゼントをもらったって言うのが嬉しかったよ。
娘からはプレゼントというわけじゃないけど難題をもらってる。
コスプレの小道具なんだけど、「進撃の巨人」っていうコミックに出てくる戦士?の装備
立体機動装置っていう体につける一式。
それをレイヤー仲間のぶんも入れて3セット。
ネットでも売っているんだけど、1セット5万円くらい!!!
1個ならなんとか作れそうなんだけど、3つとなるとなぁ・・・
量産的な考え方をしないとできそうも無いよ。
って事で、パーツを作ったら、シリコンで型取りしてコピーを作ることに。
でも、型抜きできる形状にするのにはかなーり難しい部分もあるんだよなぁ・・・
1月くらい悩むんじゃないのかな。
仕事は山積・・・
始めてのお客さんから、やったことのない機械の概算見積を2~3日中にって注文・・・
情報も少なくて、構想図も満足に描けない。
最悪の事を考えてレイアウトしたら、2000万円くらいの規模になっちゃった。
こりゃ、見積だけで話は進まなくなりそうだなぁ・・・(涙
絵のほうは娘の無茶オーダーでぜんぜん・・・
って、娘のせいにしてるけど、描きたいテーマが見つからないままだったんだよね。
で、ここで描けなくなると、とたんにテーマが浮かんじゃうってのも変な話だなぁ(w
描きたくなったのは、外から見た窓に映る風景。
特に空
そう思っていたら、よく見せてもらってるブロガーさんの記事に
窓に映った風景の写真がアップされてたんだよ。
書きたいって思ったものとはちょっと違うんだけど、偶然とはいえ面白いなぁ。
明日は休日出勤。
急な仕事が飛び込んできたり
今、組み立て中の機械で、工場から呼び出されたりで設計が進まない・・・
なんで、その埋め合わせに明日はがんばらなきゃ。
もう遅いけど、誰もいないし、遅出でも平気なんで・・・(w