季節の暦、
七十二候はまた新しい季節を迎えます。


夜、散歩をしていると、

ここちよい
秋の虫の声がします。

旬の動物にご紹介している、
「キリギリス」ですが、

昔は、
秋の鳴く虫全てを、

「キリギリス」と呼んだという説も。

この5日間しかない季節を、
どうぞ味わい尽くしてくださいね。



寒露末候 第五十一候

蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)



キリギリスが戸口で鳴く
2021年10月18日~22日


<旬のご案内>


この季節に最もパワーを持つものは、
開運にも当然深く関わります。


~旬の食材~


柿(かき)

 


鯖(さば)





~動物~


真鶴(まなづる)

 

 

きりぎりす




~行事など~
鞍馬の火祭
京都の由岐神社で行われる

※ 実施状況については各窓口にお問い合わせください。


「柿が赤くなれば医者が青くなる」
というようにか柿は栄養豊富で健康に良いといわれている。
(花言葉は自然美・恩恵・恵み・広大な自然の中で私を永遠に眠らせて)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

先着50名様に限り10%割引
  +
5大プレゼント

あなたの人生を変える
<九星気学の開運鑑定書>


https://miki-nishioka88.com/advice-sheet/

 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


!公式ラインはじめました!

毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。


ご登録はこちらから

        ↓  ↓

https://lin.ee/a9ee3aH

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

【365日シンプルに開運生活】

ㅤㅤ

なんだかツイていない・・

そう感じるあなたへ

ㅤㅤ

人生を変える開運生活

開運体質に変われるメソッドをお伝えします。

ㅤㅤ

《開運へのステップ》 ⬇ ご登録無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【特別価格で受付開始】

 

開運法と暦、旅の知識を学ぶ

【 こよみすと養成講座 】

 

あなたも開運の達人に!

   ↓

 

https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20

 

 

 

==========

 

~にしおか みき~

 

こよみすと 認定インストラクター

国内旅程管理主任

 

 

Mail

 info@miki-nishioka88.com

 

MIKI NISHIOKA.com

 https://mikinishioka88.ocnk.net/

 

Facebook

 https://www.facebook.com/mikinishioka88

 

Instagram

 https://www.instagram.com/mikinishioka88/