昨日から、
七十二候は季節が一つ進んでいます。
/
秋分次候 第四十七候
「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)」
\
虫が隠れて土の穴を塞ぎ、
巣ごもりの準備を始める。
2021年9月28日~10月2日

<旬のご案内>
特に旬の素材は、開運に欠かせないもの?
目にする、口にすることで?
開運への近道です。?
~植物~
里芋(さといも)
紫苑(しおん)
~魚~
さんま
~行事など~
北野天満宮では収穫感謝の芋茎(ずいき)祭りなど、
全国各地で芋煮会も催される。
<運気があがるメッセージ>
紫苑(しおん)の花言葉は、
「追憶」「君を忘れない」「遠方にある人を思う」]
花言葉は奥深く、
ふとその花が目に入った時には、
神様からのメッセージが降りてきているとき、
そのヒントになるのが、
「花言葉」です。
気になる花があったら、
調べてみてくださいね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
開運財布のミニ講座もいたしますが、
手帳術講座も考えています。
お楽しみに。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【先着50名様に限り10%割引】
オーダーメイドの九星氣学開運鑑定書
定価 22,000円(税込)
→1割引 19,800円(税込)
(詳細・お申し込みはこちらから)
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/24
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
!公式ラインはじめました!
毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。
↓ ↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【365日シンプルに開運生活】
ㅤㅤ
なんだかツイていない・・
そう感じるあなたへ
ㅤㅤ
心も、体も元気で
気がついたらいいことばかり起きている!
開運体質に変われるメソッドをお伝えします。
ㅤㅤ
《開運へのステップ》 ⬇ ご登録無料
【特別価格で受付開始】
開運法と暦、旅の知識を学ぶ
【 こよみすと養成講座 】
あなたも開運の達人に!
↓
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20
==========
~にしおか みき~
こよみすと 認定インストラクター
国内旅程管理主任
MIKI NISHIOKA.com
https://mikinishioka88.ocnk.net/
https://www.facebook.com/mikinishioka88
https://www.instagram.com/mikinishioka88/







