今日は新暦:「重陽の日」

 

9月9日で、
「九」が重なるということ。


中国では奇数を陽数といって、
縁起のよい数・聖なる数字とされていたことから、

 

陽数の最大値である「九」という数字が、
重なるということで『重陽』と呼ばれていました。

 


この日は、
菊の花に綿布をかけ、
花に宿った朝露を取り、

 

それで体を拭くことで、
邪気を祓う儀式が、
神社仏閣などで行われます。

 

 

 

また、菊酒を飲んだり、
栗ご飯を食べたりして無病息災や長寿を願います。

 

 

 

重なる日は他にもありますね。

 

1月1日 元旦
3月3日 桃の節句
5月5日 端午の節句
7月7日 七夕
9月9日 重陽の日(菊の節句)

 

この5つを五節句といいます。

 

 

実は暦の世界では、
同じエネルギーが重なりすぎると、
反転するという発想があります。

 

 

「陽極まれば陰となる」



その厄災を祓うために、
桃、菖蒲、菊など聖なる植物を使うのが、
それぞれの節句の意味合いなのです。

 

本当は怖い、
節句のお話でした。

 

新暦の9月9日同様に、
旧暦の9月9日にも、
重陽の催しを行うことがあるので、
詳しくは公式の情報でご確認ください。

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 今、聞いてほしい!

【 9月オンラインサロン 】ご参加無料

 

9月28日(火)19:30~

 

~テーマ~

来年の運気のお話

運気を上げやすくする秘訣

 

(お申し込みフォーム)

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=caotJqOa

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【先着50名様に限り10%割引】

オーダーメイドの九星氣学開運鑑定書

定価 22,000円(税込)
  →1割引 19,800円(税込)

(詳細・お申し込みはこちらから)
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/24

 

 

 

 

 

 

 


 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


!公式ラインはじめました!

毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。


ご登録はこちらから

        ↓  ↓

https://lin.ee/a9ee3aH

 

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

【365日シンプルに開運生活】

ㅤㅤ

なんだかツイていない・・

そう感じるあなたへ

ㅤㅤ

心も、体も元気で

気がついたらいいことばかり起きている!

開運体質に変われるメソッドをお伝えします。

ㅤㅤ

《開運へのステップ》 ⬇ ご登録無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【特別価格で受付開始】

 

開運法と暦、旅の知識を学ぶ

【 こよみすと養成講座 】

 

あなたも開運の達人に!

   ↓

 

https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20

 

 

 

==========

 

~にしおか みき~

 

こよみすと 認定インストラクター

国内旅程管理主任

 

 

Mail

 info@miki-nishioka88.com

 

MIKI NISHIOKA.com

 https://mikinishioka88.ocnk.net/

 

Facebook

 https://www.facebook.com/mikinishioka88

 

Instagram

 https://www.instagram.com/mikinishioka88/

 


8