地震や台風など、
日本は災害の多い国というイメージがあります。
実際、古い神社などにも、
雷除けや、
地震除けなどのお守りがあるくらいなので、
昔から日本人が、
向き合ってきたことなのでしょう。
災害にあうと、
痛感するのですが、
普段は「環境を守る」「自然保護」といった、
言葉のイメージから、
”自然”に対して、
穏やかなもの、優しいもの、
豊かな恩恵を与えてくれるものといった、
イメージを持つことがあります。
私たちが、
大自然に対して、
”そこに神様がいる”と感じることを、
「自然崇拝」と言いますが、
その自然は、
時にその巨大な力で、
人間に大きなダメージを、
与えることもあります。
近年、日本では自然災害が、
とても増えた印象がありますが、
古来から川の氾濫や地震、火山の噴火など、
荒々しい自然の神様に対して、
人間は常に畏敬の念を抱いていたのです。
「恩恵をくださってありがとう」という気持ちと、
「どうか私たちを痛めつけないで下さいね」という気持ちが、
共存するのが私たちの信仰心なのです。
どうか神様に無事を祈りながら、
ご安全にお過ごしください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
オーダーメイドの九星気学開運鑑定書2022年盤
(詳細・お申し込みはこちらから)
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/22
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
!公式ラインはじめました!
毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。
↓ ↓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【365日シンプルに開運生活】
ㅤㅤ
なんだかツイていない・・
そう感じるあなたへ
ㅤㅤ
心も、体も元気で
気がついたらいいことばかり起きている!
開運体質に変われるメソッドをお伝えします。
ㅤㅤ
《開運へのステップ》 ⬇ ご登録無料
【特別価格で受付開始】
開運法と暦、旅の知識を学ぶ
【 こよみすと養成講座 】
あなたも開運の達人に!
↓
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20
==========
~にしおか みき~
こよみすと 認定インストラクター
国内旅程管理主任
MIKI NISHIOKA.com
https://mikinishioka88.ocnk.net/
https://www.facebook.com/mikinishioka88
https://www.instagram.com/mikinishioka88/





