今日は巳の日です。

弁財天の使いでもある蛇に願い事をすると、
その願いが弁財天に届けられ願いを叶えてくれる

という古くからの言い伝えがあり、
縁起や金運の良い日とされてきました。


お財布からお金を出して
丁寧に拭いてくださいね^^


弁財天は、七福神のひとつで、福や徳を
与えてくれる女神です。


お近くに弁財天様があれば
お参りをするとよいですよ。


一芸に秀でて、
財運アップできたらうれしいですね。


今日、巳の日は、公式ラインで
弁財天様の開運画像をお届けします。

ご登録はこちらから↓

https://lin.ee/a9ee3aH


==========



8月1日は「八朔の日」

八朔(はっさく)とは、
八月朔日の略で、
本来は旧暦の8月1日のことです。


現在使われているカレンダーでの9月7日が、
旧暦の8月1日でにあたり、
「旧八朔」。


この時期、
早稲の穂が実るので、
農民の間で初穂を恩人などに贈る風習が古くからありました。

このことから、
田の実節句(たのみのせっく)ともいうそうです。


この「たのみ」を「頼み」にかけ、
武家や公家の間でも、
日頃お世話になっている(頼み合っている)人に、
その恩を感謝する意味で贈り物をするようになったのだとか。





ちなみに、
果物のハッサクは、
8月1日ごろに食べられるようになったため、
この名が付いたそうです。


=======


【8月のオンラインサロンのお知らせ】

お知らせが急で申し訳ありません


8月5日 19:00~19:30zoom にて
お申し込みはこちらから↓無料です

https://miki-nishioka88.com/r/stepmail/kd.php?no=cHSJqOpwi

申込後に送られてくるメールに添付された
URLをクリックするだけで簡単にご参加いただけます。
 


===========



!公式ラインはじめました!

毎日更新ではありませんが、
開運画像や、お知らせをお届けいたします。


ご登録はこちらから
 

        ↓  ↓

https://lin.ee/a9ee3aH

 

 

 

 

 

 

 

===================ー



 

2022年度版(2022年2月〜1年間)鑑定書のお申込みを開始いたします。

 11月以降順次発送、年内のお届完了
 〜限定50名様〜

 オーダーメイドの九星気学開運鑑定書
《こよみすとアドバイスシート2022》
      ↓
 https://mikinishioka88.ocnk.net/product/22

 

 

 

 

 

 

 

 

=======

 

【365日シンプルに開運生活】

ㅤㅤ

なんだかツイていない・・

そう感じるあなたへ

ㅤㅤ

心も、体も元気で

気がついたらいいことばかり起きている!

開運体質に変われるメソッドをお伝えします。

ㅤㅤ

《開運へのステップ》 ⬇ ご登録無料

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【特別価格で受付開始】

 

開運法と暦、旅の知識を学ぶ

【 こよみすと養成講座 】

 

あなたも開運の達人に!

   ↓

 

https://mikinishioka88.ocnk.net/product/20

 

 

 

 

 

 

 

 

==========

 

~にしおか みき~

 

こよみすと 認定インストラクター

国内旅程管理主任

 

 

Mail

 info@miki-nishioka88.com

 

MIKI NISHIOKA.com

 https://mikinishioka88.ocnk.net/

 

Facebook

 https://www.facebook.com/mikinishioka88

 

Instagram

 https://www.instagram.com/mikinishioka88/