おはようございます(*^^*)
第二十候
蚯蚓出 (みみずいずる)
旬のものはいちご🍓
漢字で書くと、苺
そういえば、なぜ「草かんむり」に「母」と書いて「苺」なんだろう・・?
ちょっと気になったので調べてみました。
=========
一つの株に次つぎとたくさんの実を付けるところから、
どんどん子株を生み出すという意味で、
「おかあさん」すなわち「母」の文字を使ったといわれる。
=========
とのこと。
暦を追いかけて旬のものを食べる。
暦を意識することは
とても豊かな生活だと感じています。
では、今日の運気です!
▼四緑木星さん
目立つと叩かれる。
開運フードはチョコレート
▼六白金星さん
家庭内でトラブルの兆し
開運フードはじゃがいも
◎三碧木星さん
積み増さねてきたことが上手くいきます
今日も1日、元気に過ごせますように💖
この鑑定書は、私自身も何度も見返し、
今月は、何をするのに適切な時期か見極めるのに役立てています![]()
これ一冊で、今年の運気も、毎月の運気もわかってしまう。
開運アドバイスシート:モニター募集中(5,000円)
詳細・お申し込みはこちらから
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/2
この度講座もさせていただくことになりました。
https://mikinishioka88.ocnk.net/


