おはようございます(*^^*)  

 

 

今日は立夏

暦の上では、夏のスタートとなります風鈴

 

また、今日は🎏こどもの日カブト

 

 

 

 

こどもの日に菖蒲湯に入る習慣がありますね。

 

菖蒲の持つ強い香りが邪気を祓う。

 

葉の形が刀に似ていることから、邪気(鬼)を払うともいわれています。

 

 

こどもの日に家族で菖蒲湯に入ることもおすすめです。

 

 

 

 

ちなみに、

 

柏餅を食べるという習わしもありますね。

 

柏の葉は、新芽が出るまで落葉しないのだとか。

 

子どもの成長を見守る親の心につなげ、

家系が絶えないと、縁起をかついだとされています。

 

 

暦を生活に取り入れることも

開運行動の一つです😊 

 

 

 

 

では、今日の運気です!

 

 

 

 

😔一白水星さん

  うっかり口を滑らさないように注意

  開運フードは酢の物

😔六白金星さん

  チャンスを逃す

  開運フードは筍

・  

😊九紫火星さん

  基盤を整えるのによい日です。

  コツコツと進められます。

 

  

 

今日も1日、元気に過ごせますように💖

 

 

 

 

 

 

     

この鑑定書は、私自身も何度も見返し、
今月は、何をするのに適切な時期か見極めるのに役立てていますニコニコ

これ一冊で、今年の運気も、毎月の運気もわかってしまう。
開運アドバイスシート:モニター募集中(5,000円)
詳細・お申し込みはこちらから
https://mikinishioka88.ocnk.net/product/2

 

 

 

 


 

         

 

 

この度講座もさせていただくことになりました。

 

https://mikinishioka88.ocnk.net/