ゆみこの事で頭がいっぱい。 | リサコノート

タイトル通り、先月までずっとゆみこの事ばかり考えてて、

ゆみこーーー!!
ゆみこぉぉーーーー(;°皿°) !!


・・・ってなってまして。



そう、もうバレてると思いますけど、イイホシユミコさんのことです。


もう説明はいらないくらい、有名な器作家さん。


増税前に、買うべきかどうするか悩んでたら、
あれよあれよという間に、どこのshopも売り切れ・・・・°・(ノД`)・°・

楽天マラソンどころでなく、楽天外で探すもどこも欲しいのは『入荷待ち』。
(イイホシさん扱ってるサイトって、オサレすぎて在庫の有無が分かりにくいとこ多かった・・・(;´▽`A`` )

もうムリなのか・・・と諦めかけてたところ、
先日の久留米ぶらぶらのときに、doveさん達が『B・B・BPOTTERS』にこないだあったよー。と教えて頂いたのでさっそく買いに行きましたー(´0ノ`*)

事前に問い合わせたときには、unjourのお皿は入荷待ちでしたが人気のtoriプレートは在庫ありますとの事。

実物を見て見たかったので、お店の方へ久しぶりに行きました。

先に言わせてもらうと、実物見れてよかったーーー!!
やっぱ、“スモークブルー”のイメージと“グレー”、“nami”は違った。

“グレー”も思ってたよりツヤがあったなー。

いろんなブロガーさんとこで見たけど、写真加工されてる方もいるので、
器は実物を見たがいいなと思いました。

あ、あくまで個人の感想です( ・(ェ)・)


で、お約束のかわゆい箱からのUP(´∀`)

ポッターズ購入品と、それでも飽き足らず、大阪のイイホシさんのお店に問い合わせて通販したもの。

 

箱も手作業で組み立ててるってのがいいですよね。

 
 
ヨレってますが、このタグもいい~。


んで、中身。

 


toriプレートとbonvoyageの1番小さいサイズ。

本当はtoriのマスタード色を買うつもりが、問い合わせの時点ではまだあったのに行ったら売り切れてた(´□`。)
このtoriプレートが、かわいいしお手頃だし1番人気なのかな?
他のブロガーさんもかわいくUPされてる~。

買う気満々で行ったけど、実物見て思ったのは、

『ち、小さっっ(((( ;°Д°)))) !!』

 


あ、裏もかわいいんですアピール(笑)と、対ことりやペンで大きさ分かる?

大食いの私のおかずどころか、アポロのおやつ1食分もあやうそう・・・(←アポロ用にはしませんが)。

しかしやっぱりかわゆいので、2枚買って、
マスタードのtoriの代わりにボンボヤの小さいのを・・・。

ボンボヤシリーズも手を出さない予定が、使ってる方のインスタ見てたら影響受けまくり(笑)。
SSでも、toriよりも一回りは大きいので使えるだろうと踏んでw

で、これまた実物見てみてよかったのが、皆さんステキに使ってらっしゃるunjourのカップ。

これも買う気で行ってましたが、持ってみたら意外に持ち手の幅が広く感じたー。
持った感じは、OXYMORONのカップの方がしっくり。

OXYMORONの本当は好きだけど、黒は相当あるもんな・・・でも欲しー。

なので、カップは買わずでしたが、今度はネットではそこまで気にしてなかったbowl。

 

 

 

これが1番手になじみました(ノ´▽`)ノ
いちばん小さいサイズですが、かわいいです!

 

あ、左のが大阪より取り寄せたunjour apresmidi plate suna。

あのお気に入りボウルを、

 
 
 こやって乗せるのもやりたい!





さっそく実用写真。

 

tori繋がりで、カップは京都のSONGBIRDで買ったやつ(・∀・)    

toriに載ってるのダースですいません(゜ρ゜)
しかも、普通より小さいサイズのダース2個でこの余白・・・。


この際、実用性はヌキにして(←)かわいいー:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

『空豆』さんで買った『日々のおやつ』さんの

 

『芽吹きをむかえるクッキー』


 

普段だと、ぱくっと食べそうだけど(笑)、のせてミル。

FKや持ってるマグとも、なんとなく合って・・・る? 笑。
ま、イイホシさんで揃えなくてもこれはこれでいいかも♪

しかし、イイホシさんの器の白はチョコのせただけで色移りが・・・(=◇=;)
お手入れ方法にも説明があり、普通に漂白剤に付けてOKらしいけど白カップでコーヒー飲んでる方とか染みつかないのかな( ゜∋゜) ?

あと、1番のお気に入りに入れたかったのが・・・

 

おつまみ用ナッツヘ(゚∀゚*)ノ

え、もう私にはイイホシさん使う資格ない・・・ヽ(;´ω`)ノ ??


じゃ、さらに追い打ちでNG例。

 


うん、お皿のかわいさ半減ww

 

気を取り直して、苺大福のせて。
やっぱ余白大事~。

ちなみにNG写真のは・・・

 
 
 105円でかなりのおいしさ!

あ、乗せてるのが貧相ですいませーーん(´・ω・`)

高い財布買っても中に入れるお金が無いのと似た現象w


さんざんバカにしてるようですが、


今日もどこかの食卓で [ イイホシユミコ ]
¥1,575
楽天

発売してすぐこれ買いました( ´艸`)

文は『暮らしのおへそ』の一田さん。
帯をよしもとばななさんが書いてありびっくりヽ(゚◇゚ )ノ
おへそのバックナンバーで、イイホシさんが載ってるのも読んだけどよかった。

福岡にも過去にお住まいだったようで、イイホシさんが福岡大好きなのも嬉しいな( ´艸`)


::::::::::::::::::::::::::


■おまけ■

ずっと探してたカッティングボード。
ポッターズに、かわいいのがあった~!

 

下のはステキブロガー様のと同じやつで、見つけたときは1人でテンション上がったー(笑)。