先週の土曜日にJRの電車と地下鉄に乗って東京都内の表参道駅に行きましたが、今日も行きました。先週の土曜日は表参道駅で地下鉄を降りて青山一丁目駅まで歩きました。

今日は表参道駅から根津美術館まで歩いて行き、根津美術館のある交差点で右に曲がって骨董通りまで歩きました。骨董通りにぶつかって右に曲がって青山通りまで歩きました。青山通りにぶつかって右に曲がって歩くと表参道駅に戻りました。

このコースを1周しましたが、歩いて20分ぐらいかかりました。表参道駅に戻ってから、また、同じコースを歩きました。表参道駅から根津美術館まで行き、右に曲がって骨董通りまで行き、右に曲がって青山通りまで行きました。

今日は同じコースを2回歩きました。今日、歩いたコースは先週、見たネットの説明だと「青山」と呼ばれる地域だとのことでした。今日の朝、表参道駅に向かう前にネットで調べましたが、先週、見つけたサイトを今日、見つけることはできませんでした。何の単語で検索したのかも忘れてしまい、先週、見つけたサイトを再び見つけることはできませんでした。

今日、見たサイトだと「青山」とは港区の北青山と南青山の両方の地域のことだと説明してました。先週、見つけたサイトを再び見つけることはできませんでしたが、先週、見つけたサイトが「青山」と説明するコースは覚えていたので、今日、そのコースを歩くことにしました。

今日も午前中に歩くことにしました。午後だと人が増えて歩くのが大変になるかもしれないと思って午前中に歩きました。午前中だった為か、人で混雑するということはありませんでした。

先週、見つけたサイトは今日、歩いたコースを高級店が並ぶ通りだと説明していたと記憶しています。せっかく高級店が並ぶ通りに来たのだからと思い、1回だけでなくて2回歩きたいと思いました。それで同じコースを2回歩きました。

ただ、店の中に入って商品の値札を見たわけでないので、今日、歩いたコースが高級店の並ぶ通りなのかはわかりません。今日、僕の着ていた洋服はダイエーとイトーヨーカ堂で買った洋服で安いです。そのような安い服では高級店とされる店に入る勇気はありません。だから、本当に今日歩いたコースが高級店の並ぶ通りかどうかを確認することはできませんでした。

同じコースを歩いた後に青山学院大学を見てみたいと思い、青山学院大学に行くことにしました。青山学院大学は表参道駅の近くにあるということを地図を見て知っていました。青山学院大学といえば、箱根駅伝が有名ですね。青山学院大学も何だか高級なイメージがあります。また、青山学院大学も頭が良いですね。僕では入学できない大学です。

それで青山学院大学を見に行きましたが、建物は大きくて広かったです。青山学院大学の中に入ることはできませんので、青山学院大学の周りを1周しました。かなり広かったです。

今日の午前中はそんなことをして過ごしました。午後はワイシャツにアイロンをかけたり、日記を作成する等して過ごしました。