マダムに頂いたゼラニウムの挿し芽。



赤い蕾が見えた。

楽しみがいっぱいだな。





イチジクの挿し木達。



上手く根付いたのは6本ほど。

もともとの根がある苗が2本あるから合わせて8本になるの。

イチジクの場所も広くはないから生きた子達で満員御礼状態です。

目指すはイチジク林。




駄目かと思ったプルプレア。



地上部が冬の寒さで枯れたけれど、地際から新しい芽を出してきて頑張っている。

次の冬は掘り上げて縁側避難かなぁ。鉢植えは自信ないんだけど。





零れ種の青紫蘇があちこちに居た。



素麺の薬味にじゅうぶんな量。

ミョウガもあるから夏の素麺は薬味に困らないわ。





私がひたすらに縫っているこれ。



ボクサーパンツじゃなくトランクスでしたわ。

そう言えば前夫が履いておった。


反物から縫った3枚目。

シルエットも思った通りに縫えるようになった。自分で言うのも何だけどお上手。


お腹もお尻もすっぽり入る安心感があって、肌にくっつかないから開放感抜群。自分で縫えるから手持ちの布を活かせるし好きな布を使える。良い事づくめです。






夫帰宅。



お土産の山。8種。

食べきるのに随分と時間がかかりそう。


可愛い民芸品とか欲しかったけどオール食べ物。カールも何故か入っている。

餌付けされる野良猫。

なつきませんけどthank you.